  |
 |
 |
博覧会会場の真横のホテル 当初の宿泊予定先↑ 公安(警察)も多く警備も厳重になってきた。 |
 |

博覧会会場(長春市)の近隣では建設ラッシュ
←当初,宿泊予定先が・・・中国要人数人が博覧会に
来賓の為,同ホテルに宿泊指定され,外部の客は
全て宿泊変更を余儀なくされた。 よくあるらしい。
グレードUPはしたけど,何があるか判らない中国。 |
   |
博覧会会場の周辺は開発途中のため,高速駅の他は何もない感じ。 |
 |
 |
 |
警備で通行止めとして,公安に途中で降ろされた。遠いっちゅうに!(++)
やっと会場まで来たけど,どこが通行止めなの?いいかげ〜ん。 |

|
 |
 |
博覧会会場前 警備の公安(警察官)がいて当然に警備は厳重。検問ありで許可証が必要です。 |

|
 |
 |
二重検問です。 二番目は金属探知ゲートです。建物までの広場は広いです。 |
 |
 |
会場内 各国の国旗が風でなびいています。建物まで,やたらと遠い・・・更に前進です(UU; |
 |
 |
来客がぼちぼち増えてきたような感じです。正門から半分来たあたりです。 |

 |
 |
 |
建物前の広告塔 広告のブラインドが変わる瞬間でした |
 |
 |
博覧会会場前で記念撮影 国旗は,左から中国・北朝鮮・日本・韓国・モンゴル・ロシア |
 |
 |
館内 前面は住友商事のブースです 建物のゲート上の幕は,東北アジア投資貿易博覧会 |
|
 |

 

 |

トヨタの未来の乗り物。上↑
試運転すると,見物客は多かったです。
トヨタは中国市場で販売戦略を着々と進めているみたい。 |
 |
 |
 |
 |
ホンダのアシモかな? 来場客が多かったブースです。 トヨタプリウスエンジン構造のブース 省エネ時代の突入 |
海外格安航空券
 |
 |
 |
地雷探査爆破機器 遠隔操作で爆破させる代物。反恐机器人・・・地雷探査爆破機器らしい |
 |
 |
|
中国の伊藤忠商事のようです 自動車部品関連でした。 中国東北地方の大学のブース |