|
![]() |
![]() |
中国紀行 レポート6 |
![]() |
中国 瀋陽市ー近郊事情 |
瀋陽桃仙国際空港近隣の街です。 瀋陽市は人口500万人を超えており,都市部はすごく華麗で美しいです。 | ||
|
![]() |
|
交差点の風景 交差点角は公園にしてあるようです。 道路は広く,片側3車線。内1車線は軽車両用。 | ||
ひっきりなしに,道路横断。事故もおきやすい。 河川両岸に沿って木が植えられており,緑も多い。 | ||
橋の近くに行ってみた。1990年10月竣工とあります。 橋の中央から撮影・・・河川はゴミで汚れてます。 | ||
河川敷はゴミが捨てられています。ここはまだマシ。他の地方の河川はもっとゴミで汚れていますからね。 | ||
河川の勾配が緩く流れがゆったり。ゴミが流れず,ヘドロとなって悪臭を放つことも多い感じがする。 | ||
日本時間午後5時頃のラッシュ時間です。三輪バイクタクシーもやってきました。 トラックは浄水ペットボトル山積み・・水事情悪し,注意。 |
||
必ず話せる中国語 中国が認めた! ほめた |
||
交差点で撮影 スクーターは二人乗りが多いです。 交差点で撮影 タクシーはVW車サンタナが多いです。 | ||
三輪バイクタクシー 寒いのは覚悟です。 リヤカー自転車タクシー 時間があるなら乗ってみて! | ||
緑もあるけど,ゴミもあります。↑上 ヤン坊=ケーキ,カステラ。 あんがい美味しい。 | ||
![]() |
||
三輪カーの高級車みっけ! カッコいいですね。 田舎の地方でタクシーに多く使われる型式だそうです。 | ||
瀋陽空港付近1 平坦で山がない瀋陽市中心部に近づいた。 マンション建築ラッシュらしい。 | ||
旅行にカードがある と安心です。 |
||
瀋陽市近隣の街 交通モラル 信号無視して人が出てきます。 渋滞になる理由です。事故も多いです。 | ||
![]() |
|
|
中央線はあるが走行線がないところもあり,事故も頻繁らしい。 | ||
2008.10 建設ラッシュいつまで続く? 瀋陽市のマンション構造 この構造で大丈夫なのかな? | ||
正面の建築物は,瀋陽市のシンボルらしい。瀋陽市中心部は,華やかですごいです。 二人乗りや自転車の車道通行・・・交通渋滞の理由高層ビルも建ち並ぶ |
||
瀋陽駅バスターミナル付近 気のせいか・・・異常に空気が悪い気がします。排気ガスだけではないような感じ。 | ||
移動中のタクシー(出租車)の中から撮影です。ウインドーはいつも汚れてますが,空気も汚れています。 風邪(感昌)にはくれぐれもご注意です。 著者は中国へ行くと風邪を引きやすく,病院に行きます(∪∪; 水はペットボトルでないと腹痛になります。 保険はやっぱり必要だと実感です。健康第一です。 |
||
![]() ![]() |
||
中国の基本情勢・情報はこちらで確認 | ||
![]() |
![]() |
![]() |